初対面の印象は6秒で決まる
と言われています。
「はじめまして!」
と、初対面であいさつを交わす間に、脳はその人の印象を決めてしまうのです。
そして一度ついてしまった印象はなかなか覆すことも難しいもの。
初めましてのお客様と接する事の多い私のようなサービス業では
初対面の印象が本当に大事だなと実感しています。
お客様をお迎えしたり、お仕事相手にご挨拶したり、大人数の方の前でお話したり等TPOに応じて…
メラビアンの法則
メラビアンの法則によると第一印象は
「視覚」55%、
「聴覚」38%、
「言語」7%
という比率によって決まります。
「視覚」「聴覚」で全体の93%を構成しており、
目や耳からの情報が第一印象に大きな影響を与えていることがわかります。
目や耳からの情報が第一印象に大きな影響を与えていることがわかります。
◇いくら素敵な服を着ていても
◇気合いを入れてメイクしていても
◆与えたい印象と違う洋服の色使いをしていると
そういう印象を与えることができないかもしれないということ。
ですが、裏を返すと
色だけでも初対面の好印象は作れるのです(^^)
以前の私は自分に自信があまりなく
人前に立つこともとても苦手でした。
苦手意識から、
せっかくいただいたお仕事のオファーをお断りすることも…
心理学を学ぶようになり、
色の強みや使い方を知りました。
18年何気なく試行錯誤やってきましたが
そこからは根拠を併せて持つことが出来、
自信もついたのです。
色の力は自分に自信をつけることができます。
色の強みを身につけると
どんなシーンにも自信を持って挑むことが出来ます(^^)
今はその時のシーンに応じて、何度も着替えることもあるほど。
なぜコンパニオンさんが白を着るのか
なぜ謝罪会見のタレントがその色を着るのか
なぜスティーブ・ジョブズは黒ばかり着ていたのか。
【内容】
- シーンに応じた最強の色使い
- 恋愛にも効く、見せたいイメージ別色使いと自分の特性を生かすテクニック
- 色で知る、周りの人の性格と接し方
- 恋に効く、○○を見せることでグッと魅力アップ
- 手持ちのお洋服でシーンに応じた魅せ方を
(よろしければ指定の色のお洋服をお持ちください。こちらにご用意もございます) - SNS用に♪魅せ顔を知って可愛く撮れる自撮りのテクニック
- フォトカウンセラーによるプロフィール写真撮影
- 光を味方につけて更に可愛く魅せる方法
- SNSでパっと目を引く!いつもの写真で自分史上最高に写る撮られ方
- 魅せる笑顔を作るためのストレッチ
- 痩せて見える、こなれて見える撮られ方
と言う内容を心理学的な見方からお伝えします。
フォトカウンセラーによるプロフィール写真撮影で
用途に応じた色使いと魅せ方での撮影をし、
後日データでお渡し致します。
通常の撮影に講座、個別カウンセリング&撮られ方や色のコーディネートも付いたお得な企画です。
【このような方に向いています】
◇対人関係に苦手意識がある
◇集合写真、写真うつりで損をしている
◇こなれた撮られ方を知りたい
◇初対面で自信をつけたい
◇人前でアガらないようになりたい
◇もっと魅力upした自撮りが撮りたい
◇起業する・これから新しい環境に入る
◇婚活中
◇シーンに応じた色使いを身に付けたい
◇プロフィール写真が欲しい
◇いつも写り方がワンパターンになってしまう
◇ウェディングを控えている
【人数】4名様
【日時】
【日時】
【時間】3時間程度
・100枚~200枚程度の撮影をし、 厳選したものからデータ10枚+α程度
こちらの講座に関してはレタッチ2枚までサービスさせていただき 、
それ以外のレタッチご希望の場合は+ 1000円にて対応させていただきます(^^
・レタッチには基本的には美肌加工、白目や歯を白くなどが含まれますが
細かい内容やご希望がございましたら当日カメラマンにリクエスト していただければと思います♪
・更に、ご自身でも加工などなさるようでしたら
そのやり方のご紹介なども少しさせていただきます。
【講師】
心理カウンセラー×お稽古サロンペルレ代表
Kanami
詳しいプロフィールはこちら

お客様の本当に大切にしたい価値観を見聞きしながら、
その輝く表情を写真に残し、
よりよい人生に一歩踏み出すサポートをしています。
その輝く表情を写真に残し、
よりよい人生に一歩踏み出すサポートをしています。